2ntブログ
シネマユニットガス高槻彰の事務所日記
『東京オリンピック』(市川崑監督)をTVで観た。1964年のドキュメントです。
当時、自分はまだ幼かったが、かろうじて覚えている競技がいくつかあった。三宅義信選手の重量挙げ(金)、女子バレーボール(日本金)、男子マラソン(円谷選手・銅)などです。国道20号がコースだったマラソンは、近くだったので母におんぶされて見ていたそうだ。自分が覚えているのはTVの映像。繰り返し放送してたので覚えているのでしょう。

80歳になる母と観ていた。「こんなにオリンピック選手の顔をちゃんと見るの珍しい」と言っていたが、確かに作品の中で人のアップが多用されている。選手はもちろん、お客さんや時には審判員を望遠レンズで狙っている。人間臭さや表情、クセを写し取ろうとする。当時、芸術か記録かで賑わせた作品。オリンピックの公式記録でもあるので一応記録はしているが、人間を撮ろうとする気持ちはとても伝わってくる。大きな組織と向かい合った仕事。さぞかし山のような苦労はあったと思います。

市川崑は大好きな監督の一人。シャープな映像美、編集テクニックの作風で知られる一方、テクニックを駆使しないオーソドックスな映画作りもあり、また絢爛豪華な大作を成功させる一方、人形劇やアニメ合成作品を手がけるなど、多くの分野で野心家であった。
また多くの監督や作家に影響を与えた。三島由紀夫は「日本映画で一番観た映画監督」と賞賛し、北野武は『東京オリンピック』から強い影響を受けたらしい。『LOVE LETTER』『スワロウテイル』を撮った岩井俊二も市川監督の影響を受けた。その彼が『市川崑物語』を作った。市川崑監督の出生から遺作となった『犬神家の一族』までの人生を描くドキュメントである。
『市川崑物語』を観て驚いた。市川監督や親しい人たちへのインタビューや取材で構成しているのかと思ったら大間違い。そこに写るのは市川監督の昔の写真と、作品の映像だけ。市川監督はもとより関係者へのインタビューもない。動く市川監督の姿は最後の『犬神家の一族』のメイキングのみ。それも数分、演出をしている姿だけだ。物語はテロップで綴られる。それも岩井俊二の主観の言葉で。テロップばかりで物語りを進める手法は、どこかで観たと思ったら、AVじゃないか(笑。自分がやってきたことだ。
テロップばかりといって、映画はつまらなくない。市川崑をちゃんと描いているので面白い。・・・違いました。もっと正確に言うと、ちゃんと取材考察した市川崑を通して描かれるのは岩井俊二監督自身で、市川監督に対する尊敬がヒシヒシと伝わるのでとても面白い。感動的でもある。
これで映画ができちゃう!というのに驚いた。おそらく市川監督へのインタビューや取材など、いろんな映像はあったのでしょう。しかし思うようにいかず、なら思い切って全部切っちゃえと、テロップだけにしたと、僕は勝手に解釈しています。僕も長年かかえているドキュメント作品があり悶々としていましたが、その潔さはとても勉強になりました。

テーマ:日記 - ジャンル:アダルト

はじめまして。。。。
いろんな人のブログを見ていました。
参考にしたいと思います。
私のブログも見てください。

興味がなければ、すいません。スルーしてください。




【2008/08/07 Thu】 URL // ただ #- [ 編集 ]
いよいよ始まるbeijing
今晩は・・・
先日2度目の撮影に参加させて頂きました
(7/24・木曜日です)今回も楽しく且つとても勉強になりましたっ!
ありがとうございましたっ!!

高槻監督と会話したかったのですが
別の撮影中とのコトで
挨拶しか出来なかったので残念でした・・・

映画は"大"好き迄はいかないので
観るペースとしては
自身で"観たい衝動"にかられると
その期間にまとめて何本か鑑賞するといった具合ですが・・・

去年のGWにNHK・BSで金田一耕助シリーズを
連日放映していて
じっっくりと観ていたのを想い出しました
個人的には監督・市川昆/石坂浩二氏主演の
金田一耕助シリーズがかなり好きです

因みに最近観た映画では
"バッファロー'66"と"最高の人生の見つけ方"が
かなり良かったです

暑い日々が続いているので
(夏生まれの自分はとても嬉しいデス)
身体には充分気を付けて下さい

それでは

【2008/08/08 Fri】 URL // 18号 #- [ 編集 ]
東京オリンピックと映像
岩井俊二監督は存じ上げないのですが、「市川崑物語」という作品があるんですね。市川監督と言えば超ヘビースモーカーでそれでも90歳を超えるまで現役でしたよね。小生も「東京オリンピック」覚えてますよ。

おそらく初めてみた「ドキュメント作品」だったと思います。「東映漫画祭」なんかしか見たことのない子ども心には、ニュース映像的な感じで見ていたような気がしました。当時の大臣が「記録性にかける」と言ったという話しは後で耳にしましたが、僕には逆にストーリーが把握できなくて記録の羅列という印象があったことを覚えています。確か芸術性の点でも海外では高い評価があったんですよね。

テロップで物語を進める手法はAVでは多いんですか。あんまり気が付きませんでした。昔に比べてTVでも人の台詞をテロップにすることが増えましたよね。歌の歌詞を始めてテロップで出したのが「ベストテン」でサザンの歌の歌詞を流したのが初めてだったと聞きました。映像作品というのはカメラワーク以外でも昔に比べていろいろ手が入っているんですね。

【2008/08/09 Sat】 URL // 森のクマ #- [ 編集 ]
文字は…
AVでも記録でもないアニメですが…私がハマってるエヴァンゲリオンというアニメもテロップを上手に使います。映像や音って真剣に見ているようで聞き流してることが多いのですが。その中に文字が出てくると文字情報は印象に残ります。
映画を見てるとセリフよりも背景の看板の文字が記憶に残ってしまう私の癖だけかもしれませんが…
【2008/08/11 Mon】 URL // ふじこ #xypKCxSw [ 編集 ]
オリンピック始まりましたね
18号さん

メッセージありがとうございます。
この前はゆっくりお話しできずに残念です。

近くでカレー屋を始めた彼とは連絡を取り合っているとか。
また現場で会いましょう!
【2008/08/11 Mon】 URL // Akira Takatsuki #- [ 編集 ]
テロップTV
森のクマさん

「ベストテン」でサザンの歌の歌詞を流したのが初めてだったのですか・・・
知りませんでした。

いまはテロップだらけで、昔のTVとは別のものになったのでしょうね。
しっかり観よう聞こうというより、面白い部分だけ切り取ってそこだけ理解できればいいや、というTVとの薄い付き合いのような気がします。
TV局が国民をそうしたのか、国民がそうだからTVがこうなったのか・・
【2008/08/11 Mon】 URL // Akira Takatsuki #- [ 編集 ]
ふじこさん
コメントありがとうございます。

実際その通りですよね。文字の方が印象が強い。
意図を感じますから。

エヴァンゲリオンはいまだ未体験なので、いずれは・・と思っていますが。
【2008/08/11 Mon】 URL // Akira Takatsuki #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://akiratakatsuki.blog.2nt.com/tb.php/72-b4faaeb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 シネマユニットガス高槻彰の事務所日記 all rights reserved.
プロフィール

AkiraTakatsuki

Author:AkiraTakatsuki
シネマ・ユニットガス

リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード